おはこんばんちわ、しんちゃん(@kuroganeplan)です。
今回紹介するのはフリーマッチのデイリークエスト攻略に使っていますオーラガメイラデッキを紹介します。
低コストでも物質ライザーにも勝てることもあるほど、可能性に満ちています!
スポンサーリンク
デッキコード

紹介動画
オーラガメイラの立ち回り
オーラガメイラの立ち回りとしては1ターン目から先手でスペードのドラゴンを出すことを目指します。
特にブルーちびドラだけでもセットして、ドラゴンオーラを使いましょう。

クリーチャーのコストを+1できるのでクリーチャーセットへの牽制になります。
また、ブルーちびドラはメタルキラーがあるため、物質ライザーへのメタにもなります。
レイジオブドラゴンを狙うのはクリーチャーがたまってきた後半で大丈夫です。
キーカードとして、ナヴィがいます。

ナヴィの能力を発動させるためにスペードのドラゴン+ナヴィ+そのほかのドラゴンを組み合わせていきましょう。
オーラガメイラのマリガン
マリガンで確保するのはスペードのドラゴンです。
特にブルードラゴンの確保をすると先手を取りやすいです。
まとめ
低コストのスペードやハートドラゴンでも十分組めるオーラガメイラですが、高コストのクラブドラゴンを混ぜても面白いです。
いろんな組み合わせを楽しんでみてください。
コメントお待ちしております!
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。