※2020/02/22 最新デッキに更新しました。
この記事では灼熱天候のキーワードでもあります、火傷を使ったハンデスデッキを紹介します。
相手の手札をとことん削っていける上に、Dランクパックのカードでほぼできますのでゲームを始めたばかりの人でも作りやすいでしょう。
目次
『灼熱騎士デッキ』デッキリスト

デッキコード
[CODE ICoqMzMgMTU0IDM2OCAqNTIgNTUgOTcgOTggMTA2IDEwOCAxMzAgNDQy]
『灼熱騎士デッキ』立ち回り
灼熱の名の通り、火傷をあたえて手札をこわしてくことを目指します。
手札に紅騎士指揮官・ジャンヌが手札に来ると火傷を起こすことで一気に相手の手札を削れるようになります。
相手の手札を削ってできた隙をついてフレイムバトラーやバーストフレイマーでとどめを指していきます。
『灼熱騎士デッキ』キーカード
紅騎士指揮官・ジャンヌ
手札にあるとただの火傷がハンデスに代わる強いカードです。
火傷を複数のカードに与えるカードは多いため、一気に優位に立つこともできます。
反面手札効果を無効化させられると途端に弱くなります。
バトルガール
相手のアタッカーを全部火傷にできるためタイミング次第で優位がとりやすくなります。
ジャンヌのおかげで読みあいを考えずに素出しする機会も増えます。
フレイムエレメンタラー
V1.3.0で追加されたカードで、火傷では今までなかった指定火傷カード。
天候も灼熱天候に変更できるため天候のやりあいでも優位をとりやすくなります。
プレイ動画※動画データは古いままです。
さいごに
天候操作をしてたたかうメソロギアらしいデッキです。
暗黒系デッキ相手でも立ち回次第で勝てますので、なかなか勝てない方は使ってみてください。
マジックパンプキンは相手のロックのために入れていますが天候変化がつらい場合はガンナーステラなどに変えてください。
質問などはコメントやtwitter にてよろしくお願いします。
そのほかの灼熱天候デッキはこちらから
おすすめ!ゲーマー向けクレジットカードでお得に課金しよう!
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。