どうも、おはこんばんちはしんちゃん(@kuroganeplan)です。
令和元年は新世代DCG元年というべきか、夏から新作タイトルがどんどんでてきています。
今回ご紹介するロストアーカイブも2019年10月に配信開始された新作ゲームとなっております。
スポンサーリンク
ロストアーカイブとは?
「魔界ウォーズ」や「ゆるドラシル」で同じみのクローバーラボが配信しているシュミレーションRPGのようにマップボードのあるDCGです。

勝利条件は相手プレイヤーのもつ10点のライフを0にすることとなります。
ただ、配置するだけじゃない!挟撃、結信などボードコントロールが大事!

ただカードパワーだけで勝負にならないところがおもしろく、強いユニットを挟み打ちすることで攻撃以外でダメージを与える挟撃や、

味方を直線上に三体(プレイヤーも含む)並べて召喚するとパワーアップする結信など、ボードコントロールが戦況に影響してきます。
位置どりが大事で囲まれないようにしつつも、パワーアップさせ過ぎないようにもする必要があったりとほどよい思考演習ができます。
逆転の一手、スペシャルスキルを使いこなせ!

対戦開始時にスペシャルスキルを相手のデッキ構成をみつつ選べます。
選択肢は少ないですが、今後色々増えると楽しくなりそうです。

一番使いやすいのがこの獅子奮迅。アグロ系の攻め方ができます。
こんな人にロストアーカイブは向いています。
ロストアーカイブはSRPGらしい戦略性とDCGならではのデッキ構築が混ざったゲームなので、SRPGが好きな方には是非遊んでもらいたいです!
さいごに
10月末にはまた新しいDCGがリリースされるので、DCG戦国時代ですね。
今から始める人に向けたランキングもまとめていこうと思いますので、お待ちください。
それでは良きDCGライフを!