アップデート後の第一弾の記事となります。
アップデートの影響がないカードとして銃士があります。
銃士の特徴は召喚時や手札効果でダメージをあたえられるところです。
この記事では、Bランクパックから作ることができる銃士デッキを紹介いたします。
パックごとに使えるデッキが知りたい方は上記記事を参考にしてください。
スポンサーリンク
デッキ概要

デッキコンセプト
カードをドローしつつSPを稼ぎ、乱射兵でダメージを与えていきます。
光属性のカードを使っているのは相手のキーカードを手に入れます。
手札効果でダメージを当てていけるので、相手のアタッカーを『風を読む者』や『フルスタックガーディアン』で討ちとります。
苦手なデッキは手札破壊系。
キーカード
乱射兵
毎ターン1点ダメージを与えてくれるカード。
銃士・フランシスカ
銃士のダメージを3点にしてくれるナイスバディ。銃士デッキの一番の功労者。
風を読む者
ディフェンダーでありつつもカードをドローしてくれるカード。
結構便利。
さいごに
銃士は召喚時や手札効果でダメージを与えるカードが多いので、手札が揃えばかなり速攻で試合ができます。
殴り合いが苦手な人は是非、使ってみてください。
他のパックのデッキが気になる方はこちら!
光明デッキの一覧はこちら
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。