12月20日に対応されるアップデート情報が昨日でました。
新しい種族の追加もありましたので、色々解説したいと思います。
バージョン1.3.0の内容
ランクが追加
AAAの上となるEXランクが追加されます。

5000オーバー者が増えてきてますから、さらにランキングの上位者による争いが起きるのでしょうね。
無料でデッキが獲得できる!


ポイントを集めることで、デッキを獲得できるようになります。
アイコンからすると以下の通り
- 灼熱天候デッキ(紅魔道士/拳闘士)
- 大雨天候デッキ(蒼魔道士/蒼騎士)
- 竜巻天候デッキ(緑騎士/緑魔道士)
- 光明天候デッキ(白騎士/白魔道士)
- 暗黒天候デッキ(黒騎士)
足りないカードを補充するのをとるのがいいですが、カード次第ですが優先は暗黒と竜巻でしょう。
どちらも揃うほど強いデッキなので、無料でそろうならそろえたいですね。
新種族が3つ追加
ヴァンパイア、悪魔、ゾンビの3つです。
ヴァンパイア

ヴァンパイアの特性は相手のパワーを奪って戦うカードのようです。
緑魔道士の『長老』や『黒蛇術士』のようなカードかなと見ています。
アタッカーからの吸収ではなく、チャージャーから吸収するエグいカードになったら脅威ですね。
悪魔

悪魔の特性は自分のカードを犠牲にパワーアップすること。
自分の手札破壊が考えれますがデッキから直接墓地送りもあるかもしれません。
手札破壊であるなら破壊されない『魔道書』や破壊されても復活しそうなゾンビは組み合わせ相性がよさそうです。
ゾンビ

ゾンビは相手をゾンビに変えたりゾンビを使って戦う種族ということで黒魔道士に近い運用の仕方となりそうです。
大量ドローでワラワラ増えるデッキは使ってみたい!あと個人的に召喚士と組んで、ネクロマンサー+ゾンビのロマンをしたいですね。
アップデート1.3.0の感想
新種族の追加が素直に嬉しいですね。
まだまだ変化しつづけるのでマンネリ化とはいかないまでもやっぱり新カードが入ると使ってみたくなります。
今回の新種族はダーク系が多かったので、今後は天候ごとにあう種族が追加されたりするのかなと妄想が止まりません。
それでは、良きメソロギアライフを!
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。