ミラティブでの毎日配信が先日200日突破いたしました。
視聴していただける皆さんのおかげで、超まいにち配信者として、ずっと続けてこれました。
本日は200日を突破を記念して、『ゲーム実況初心者がまいにち配信200日突破!平均視聴者数や収益について徹底解説します!』お話ししていきます。
ミラティブについてはコチラの記事をごらんください
平均視聴者数の変化
ゲーム実況を始めた当初は1~2人くらいしか来ない状況が多数でした。
遊んでいるゲームがハースストーンというタイトル的には有名なものでしたが、そこまでといった具合です。
3か月ほど続けていると10人を超える日が増えて、現在は20~30人程度となっています。
遊んでいるゲームがメソロギアという有名でないゲームでありながらも30人前後みていただけているのは素直にうれしいですね。
ただ、ミラティブでは視聴者1000人越えの方々も多いのですが、収益化のためには人数やコメントは後述していますがあまり関係がないので力を入れる部分は内容の強化をしていきたいと考えています。
気になる収益化は?
ミラティブは配信当初は現金化ができなかったのですが、現在は銀行振込とギフトカードの2種類の手段でゲーム内のオーブを現金化できるようになりました。
<換金画面画像>
3000オーブならギフトカードポイントへの変換。10000オーブなら銀行振り込みができるようになるといった仕様です。
これによって、ゲーム実況の収益化はかなりやりやすくなったといえます。
2019年12月現在のミラティブでは毎日100オーブが手に入るキャンペーン中のため、一気にオーブを稼ぐこともできるので、配信デビューをするなら今がチャンスですね。
※まいにち配信で100オーブのキャンペーンは2020年1月31日までに延長されました。
オーブをたくさん手に入れるために必要なこと
ミラティヴのゲーム実況で現金を手に入れるために必要なオーブの獲得方法ですが、
現在は4つの入手方法があります。
- 視聴者数によるオーブ
- コメントによるオーブ
- 貰ったギフトによるオーブ(もらったギフトの価値×0.3)
- イベントやキャンペーンによる獲得
1と2は微々たるもので、視聴者数が増えてもそこまで大きく変わりません。
そのため、3か4を狙っていくのが一番の近道になります。
特に4はまいにち配信することでできるようなことなので、まずははじめてコツコツ稼いでいけます。
1日100オーブなので、1か月30日配信出来れば3000円になります。
まいにち配信は14日毎日配信することでまいにち配信者バッチが付きますから、何でもいいので初めて見るのが吉ですよ。
ギフトをもらうために必要なこと
ギフトをもらうために必要なことは他の生配信サービスと一緒です。
配信回数をコンスタントに行おう
定期的に配信することがまず第一ですね。常連さんを増やしていくことで、ギフトをくれるほど仲良くなる人がでてきます。
そのためには毎日配信あるのみです。
視聴者と交流しよう
名前を読んだり、コメント拾ったり話しかけたりすることでより一緒に頑張っている感がでてきます。自分ひとりで話さずに見に来てくれている人と話していきましょう。
SNSで拡散しよう
Twitterとの連携がミラティヴはとりやすくなっています。事前の予告や終わった後の感想など見に来てもらえるようにアクションしていきましょう。
さいごに
100日こえてからだいぶたちましたが、200日まで無事突破できました。
だいぶ日常の一部となってきているゲーム配信ですが、もっとたくさんの人に楽しんでもらえるような中身や企画をたてていくことが2020年の目標ですね。
令和元年という元号の切り替え時に新しいことを始めれて楽しかったです。
それでは、良きミラティブライフを!
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。