どうも、おはこんばんちわ!しんちゃんです。
2020年のスタートとともにメソロギアがアップロードされてうれしいですね!
新しいバージョンになって、追加された新種族3つを使ってみた感想とデッキリストを紹介していきます。
それでは早速行ってみましょう!
悪魔について
悪魔デッキですが、使いこなすのが難しいデッキかなと思いました。手札効果+召喚時効果を合わせて持っているので残りSPを気にしつつ、また相手の場と手札をみて適した手札悪魔を破壊していくことで、早いターンの決着がつけやすくなります。
SPの確保とともに手札の拡充が必要なので、メソロギアの基本的な立ち回りを考えるデッキになります。
デッキのほうもベーシックな組み方がまだまだ安全な感じがしています。

ヴァンパイアについて
美女率が高いヴァンパイアですが、デッキは偶数ターン(夜ターン)に効果が発動するものが中心なので、相手に読まれやすいのがネックですが裏をかきやすい部分でもあります。
読まれても大丈夫なようにさっくり勝負を決めるアグロデッキが向いているかなと組んでみました。
現在、カオスシルバーと対戦するとバグが起きていますので真なる強さは見えませんが白騎士デッキは苦手です。
チャージャー、アタッカーからパワーを奪い、ディフェンダーでダメージを与えることができるので意外性のある攻め方がしやすいデッキになりそうです。

ゾンビについて
ゾンビデッキは扱いづらさはありますが、感染するゾンビがコスト4のため、アグロっぽい立ち回りが向いてもいます。
ランダムでゾンビを増やしていくので安定感もないのもポイント。
ゾンビクイーンが増えたゾンビのパワーを一斉に受けてくれると強い。
竜巻天候のパワー吸収と組み合わせて戦うデッキが扱いやすかったです。

まとめ
新年からのアップデートで、ガチャ引きしましたがアリシアなどあたりカードがいくつかでました。
幸先いいですね!
デッキ紹介記事もどしどし書きますので、本年もよろしくお願いいたします。
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。