どうも!おはこんばんちわ、しんちゃんです!
正月の休みもほどほどにいろいろと研究をしてきましたが、V1.3.0の新しいデッキ紹介をいたします。
今回はギルガメッシュ(@mythologiaDCG)さんが作成した灼熱デッキです。
本日のミラティブのゲーム配信で使用を行い、勝率8割の成果を残せた強いデッキですよ。
虹(他でいうところのレジェンド)も3枚だけという、お財布にも優しいデッキとなっていますので、新環境で勝てない方は使ってみてください!
デッキリスト

デッキの立ち回り方
基本は天候を灼熱にして、ブレイズマスターでパワーを強化したり、ライトスラッシャーで貫通を付与していきます。
SPに余裕ができたら随時アタックしていきます。
対戦デッキのタイプによってアタックするカードの優先度は変わってきます。
対銃士……魔封のヴァイオレット→フレイムバトラー→エレクトロウォーリア
対悪魔……エレクトロウォーリア→魔封のヴァイオレット→フレイムバトラー
対暗黒……エレクトロウォーリア→フレイムバトラー→魔封のヴァイオレット
※上記は一例です。
召喚時効果を無効化するエレクトロウォーリアと、ラファエルで天候を変化させなかったり召喚時効果が強いカードを無効化していきます。
相手の手札のタイミングが読めるときに手にカウンターブレイドを持っていたらぶつけてダメージを与えてください。※基本はとどめの一撃くらいにするほうがやりやすいです。
キーカード
カウンターブレイド
v1.3.0で追加された灼熱天候デッキの超重要カード。
カウンターブレイドの特殊能力は戦場発動のため、無効化できずさらにカウンターで返すダメージは『相手が与えるダメージを先にあてる』という後の先能力のため、うまくとどめをさしたり優位を取るために先にぶつけると勝ちやすくなります。
魔封のヴァイオレット
新種族悪魔に手札に来ると厄介な突撃兵が増えた銃士、さらには偶数ターン手札に戻す召喚師など、手札発動で強力なカードが増えたので、手札効果を一気に無効化できるヴァイオレット姉さんの評価が高くなりました。大事に使わないといけないカード
エレクトロウォーリア
召喚時効果を無効化できるアタッカー。v1.3.0で追加されました。
召喚時効果を無効化できるうえに8点という標準的なパワーを持っているので、バフして成長するカードなどへのカウンターとして有効。
貫通をつけるとディフェンダーも止めれなくなるので直に強い。
まとめ
配信でいろんなデッキと対戦しましたが、自分のプレイミス以外では勝てました。
カウンターブレイドによるカウンターパンチで先に取れた試合も多かったです。
メソロギアらしい読みあいを楽しめるデッキですので、遊んでみてくださいね!
それでは、良きメソロギアライフを!
灼熱デッキの一覧はこちら
裏技!ポイントサイト経由でカード資産を増やそう!
DCG(デジタルカードゲーム)はカード集めからの戦略構築は何よりも大事!
もちろん無課金でデイリー分のコインでコツコツ集めることも可能です。
しかし、環境がどんどん変わっていったり途中から参加すると追い付くのが大変ですよね?
そうすると、課金するのが早いのですが、
課金なんかもったいなくて無理と思われている方にオススメなのが「ポイントサイト」です!
私も実は学生の頃からコツコツ貯めているのが、大手サイトの「モッピー」です。
700万人がすでに登録して、ポイント稼いでいます!
獲得したポイントをiTunesやAndroidで使えるポイントに交換できます!
実は…
今、クレジットカード(無料)を申し込むだけで最大で25,000円分のポイントがもらえるので、やらない手はないくらいお得です!!
モッピーでポイントを貯めて、有意義な『メソロギア』ライフを過ごしてみませんか?
【⇒モッピーに登録する】
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。