どうも、おはこんばんちわしんちゃんです。
新環境の5000までもう少しというところですが、リクエストがありました大雨天候デッキのほうを紹介させていただきます。
大雨天候をつかさどる蒼騎士が新カード、『蒼騎士団長・アーサー』によって強化されたのでそれを生かすデッキとなっています。
うまくいけば短期決戦も狙えるデッキになっていますので是非、一度お試しください。
デッキリスト

デッキの立ち回り
基本は14グラドラと同じです。
そのうえで大雨天候でないとややパワーダウンしますので注意してください。
SPを14までためつつ、グランド・ドラゴンをサーチします。
ホープや1枚のカードをデッキの下に送るエヴァがサーチカードとして採用していますが、これらを使ってSPがたまった状態でグランドドラゴンを持ってきて、蒼騎士剣聖・フリーザやレインマスターで凍結カードを増やしていきます。
この時に手札にアーサーがいるとフリーザもレインマスターも貫通を付与されるのでディフェンダー相手にも強くでれます。
凍結カードが増えたら、蒼騎士・ロストでアタックすることで凍結カードの枚数+3点ダメージを上乗せできる攻撃を行えるため、リーサルが非常に速いです。
キーカード
蒼騎士団長・アーサー
自分も貫通をもっているが、手札にいる間蒼騎士すべてに貫通を与えることができる強力カード。
攻撃成功時効果を持つ、フリーザ、ロスト、レインマスターとの相性がかなりいい
蒼騎士剣聖・フリーザ
戦闘力53万はないにせよ、使い勝手のいいカード。大雨という条件はありつつも相手の手札すべてを凍結できるのは大きい。
ロストとグラドラが手札にあってフリーザが召喚できるとかなりの確率で勝てる。
グランド・ドラゴン
カード登場時は何このカード?と使い方がわからない状態であったが、研究が進みカードをいくら出してもSPを消費しないという部分に着目されてから多くの強デッキが生み出されました。
集めるSPが少ないほど展開力が高い。14くらいが限界か?
最後に
14グラドラはアルテミスのコストアップによりずれてしまいましたが、代わりにこの蒼騎士デッキがいい感じに使えるデッキになりました。
アーサー王に集う騎士たちをぜひ使ってみてください!
それでは、良きメソロギアライフを!
そのほかの大雨天候デッキはこちららから
裏技!ポイントサイト経由でカード資産を増やそう!
DCG(デジタルカードゲーム)はカード集めからの戦略構築は何よりも大事!
もちろん無課金でデイリー分のコインでコツコツ集めることも可能です。
しかし、環境がどんどん変わっていったり途中から参加すると追い付くのが大変ですよね?
そうすると、課金するのが早いのですが、
課金なんかもったいなくて無理と思われている方にオススメなのが「ポイントサイト」です!
私も実は学生の頃からコツコツ貯めているのが、大手サイトの「モッピー」です。
700万人がすでに登録して、ポイント稼いでいます!
獲得したポイントをiTunesやAndroidで使えるポイントに交換できます!さらに、楽天スーパーポイントにも交換できるので投資資金にも利用できます。
実は…
今、クレジットカード(無料)を申し込むだけで最大で25,000円分のポイントがもらえるので、やらない手はないくらいお得です!!
モッピーでポイントを貯めて、有意義な『メソロギア』ライフを過ごしてみませんか?
【⇒モッピーに登録する】
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。