どうも、おはこんばんちわ!しんちゃんです。
本日は新環境になって追加されたデモンデストロイヤーによってパワーアップした赤十字デッキを紹介いたします!
デッキリスト

デッキの立ち回り
基本的な赤十字デッキと同じようにSPをためつつ立ち回ります。
デモンデストロイヤーで出せるときには遠慮なくだします。
デモンデストロイヤーでドローされたチャージャーやディフェンダーがアタッカーになるため、赤十字にかかわるカードにある<チャージャーが手札にいないとき>を満たすことがしやすくなります。
キーカード
デモンデストロイヤー
v1.3.0で追加されたカードで、ドローしたカードをアタッカーにできるカード。赤十字に必要なドローソースとともにチャージャーをアタッカーにできるという2つの効果のおかげで使いやすい。
ディフェンダーの赤十字迎撃兵が12のアタッカーになるので恐ろしい。
蒼の奏者
普段はSPチャージャーとして使えますが、デモンデストロイヤーでドローされると協力なアタッカーに大変身!
相手のアタッカー数に応じてパワーアップするので、赤十字デッキが相手になったときでも殴り勝てるようになります。
赤十字迎撃兵
赤十字デッキではディフェンダーとして活躍してくれるが、デモンデストロイヤーでドローされた場合、これもアタッカーになるため。コスト4でパワー12の強力なアタッカーになります。シンプルに強い。
最後に
赤十字デッキは数が減ってきましたが、カオスシルバーデッキが減ったことで見直されているデッキタイプです。
カオスシルバーデッキにはやはり弱くなってしまいますので、環境次第で選んでいきましょう。
それでは、良きメソロギアライフを!
パック別デッキ一覧はこちら
裏技!ポイントサイト経由でカード資産を増やそう!
DCG(デジタルカードゲーム)はカード集めからの戦略構築は何よりも大事!
もちろん無課金でデイリー分のコインでコツコツ集めることも可能です。
しかし、環境がどんどん変わっていったり途中から参加すると追い付くのが大変ですよね?
そうすると、課金するのが早いのですが、
課金なんかもったいなくて無理と思われている方にオススメなのが「ポイントサイト」です!
私も実は学生の頃からコツコツ貯めているのが、大手サイトの「モッピー」です。
700万人がすでに登録して、ポイント稼いでいます!
獲得したポイントをiTunesやAndroidで使えるポイントに交換できます!
実は…
今、クレジットカード(無料)を申し込むだけで最大で25,000円分のポイントがもらえるので、やらない手はないくらいお得です!!
モッピーでポイントを貯めて、有意義な『メソロギア』ライフを過ごしてみませんか?
【⇒モッピーに登録する】
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。