おはこんばんちわ!しんちゃんです!
本日は天候に関係のない種族である銃士のパワーアップ版を紹介いたします。
v1.3.0で追加された『追撃兵』によって、銃士のアップがとどまることを知らなくなりました。
デッキリスト

デッキの立ち回り
デッキの立ち回り方ですが、SPをひたすらためて、カードをドローしていく……。基本的にはそれだけです。
乱射兵+フランシスカ+追撃兵が1体ずつあれば1ターンで6点ダメージを与えることができます。
早ければ4ターンですし、乱射兵と追撃兵の数が増えればそれだけダメージは増えます。
突撃兵が手札にあれば乱射兵や追撃兵がダメージを与えていく間に能力値が上がるのでフランシスカがなくても素早くフィニッシュを仕掛けることもできるようになっています。
苦手なのはハンデスや悪魔です。
キーカードを破壊されてしまうと展開が崩れてしまうので、押し込まれることが多いです。
キーカード
追撃兵
V1.3.0で銃士に追加された新カード。銃士の効果でLIFEダメージが与えられるときに追加で1点与えてくれる。
実は銃士の効果だけでなく、『黒魔道士・ワルキューレ』や『黒騎士指揮官・ガイア』によるLIFEダメージにも追撃してくれます。
『銃士・フランシスカ』があると追撃兵のダメージも3点出るので強いです。
光帝・ライトブリンガー
自分のLIFEが16点以上という条件付きではあるものの、ダメージを軽減してくれるのでミラーマッチした時に強いです。
ヒーリングプリンセス
v1.2.0で追加されたカードで、偶数ターンであれば自分の手札すべてのステータスを元に戻してくれるカード。
火傷や凍結だけでなく、手札発動能力を消されたとしても復帰できるところが特徴。
対策をいろいろととられやすいこのデッキの救世主的存在
まとめ
追撃兵のおかげで今までよりもアグレッシブに攻めるデッキとなった銃士デッキです。
ドローをしてどんどん詰めていきましょう!
このデッキでレート5000突破できましたので、レート6000など次の目標に向けて頑張っていきます!
それでは、良きメソロギアライフを!
パック別デッキ一覧はこちら
裏技!ポイントサイト経由でカード資産を増やそう
DCG(デジタルカードゲーム)はカード集めからの戦略構築は何よりも大事!
もちろん無課金でデイリー分のコインでコツコツ集めることも可能です。
しかし、環境がどんどん変わっていったり途中から参加すると追い付くのが大変ですよね?
そうすると、課金するのが早いのですが、
課金なんかもったいなくて無理と思われている方にオススメなのが「ポイントサイト」です!
私も実は学生の頃からコツコツ貯めているのが、大手サイトの「モッピー」です。
700万人がすでに登録して、ポイント稼いでいます!
獲得したポイントをiTunesやAndroidで使えるポイントに交換できます!
実は…
今、クレジットカード(無料)を申し込むだけで最大で25,000円分のポイントがもらえるので、やらない手はないくらいお得です!!
モッピーでポイントを貯めて、有意義な『メソロギア』ライフを過ごしてみませんか?
【⇒モッピーに登録する】
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。