どうも、おはこんばんちわ!しんちゃんです。
V1.3.0もだいぶ落ち着いてきましたね。
今回はだいぶ生成ポイントがたまって作ることのできた、『侵略のデウス』を使った黒騎士デッキを紹介いたします。
デウスと相性のいい『黒騎士指揮官・ガイア』を織り交ぜてライフダメージも追加で当てていけるような構成にしています。
デッキリスト

デッキコード
[CODE ICoxMjMgKjMzIDkwIDE0NCAxNjYgMTY4IDMyMiAzNjYgKjMgMjUgOTEgMTY1IDE3MA==]
デッキの立ち回り方
可能な限り黒騎士以外のカードでSPをためて、18を超えたらデウスを使ったり、ガイアが手札にあれば黒騎士カードを使って、手札破壊とライフダメージを当て続けていきます。
アストレアもあるため、ライブラリーアウト以外の対応手段もあります。
キーカード
黒騎士指揮官・ガイア
黒騎士カードが相手のカードを破壊すると、LIFE2点とSP2減少がつけれるのが強い。
デウスと合わさることで、手札を破壊する黒騎士カードが増えたり、そもそも破壊効果のある黒騎士カードが強化されるために相性もいいです。
侵略のデウス
召喚時効果でカード2枚破壊、攻撃成功できれば、その効果が残りの手札に付与されるという強いカード。
侵略のデウスで侵略のデウスに召喚時効果が上乗せされると、手札4枚破壊が引き継がれたりするので、恐ろしいことになります。
ブレイブブレイカー
召喚時に手札1枚、防御に成功したら3枚破壊できる究極のディフェンダー。
ガイアの効果を得られる黒騎士なので、LIFEを防御に成功できたら最大8点を削ることができます。ガイアが2体いたら16点にもなるため一撃必殺になる場合も!
まとめ
悪魔デッキも銃士デッキも手札を崩すハンデス系に弱いため、黒騎士デッキは十分戦えます。
相手より先に手札を削って勝利をつかみましょう!
他の暗黒天候デッキはこちら
無料で課金をしていく裏技はこちら!
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。