先週の年末年始の連休中にアクセスアップの方法をいろいろと調べていたら、アドセンス界王拳なるものに出会いました。
【告知】
— モトキ@ブログ✕せどり (@switch_mk) December 31, 2019
noteを公開します❗
🔽note名
月間200万PVブロガーも絶賛‼️
今からAdSense収入がUPする禁断のメソッド
【アドセンス界王拳】
公開日:1月1日
時刻:AM8時https://t.co/wz6TGFTfDZ
もっともっと稼ぎたい
アドセンスブロガーへ
今から出来る収益UP方法
を紹介します🖖
【RT歓迎❗️】 pic.twitter.com/mPzKAgNGQO
それで、こちらを使って1週間ほど様子を見て集計がまとまったので、内容をシェアしていきます。
この記事はアドセンス界王拳が実際どんなものかというところも含めてお話していきます。
アドセンス界王拳とは?
モトキさんの提唱した手法で、ネーミングがドラゴンボールの界王拳というところがニクイメソッドです。
やることを端的にまとめると、改ページ分割をして、ページ単位で広告を増やすというものになります。
アドセンス界王拳は効果があるの?
気になるのはその効果ですが、自分のブログでは十分効果がありました。人気記事の上位10件だけお試しで実験した結果が下記です。
実例:PV面

1月3日からアドセンス界王拳を導入したのですが、その日から2倍にPVはあがり、どんどんのPVが上昇して10日後の今では300にも届きそうになっています。
実例:アドセンス報酬面

アドセンス広告のクリック数はそれ以前と比べると+11となり、ページビューや表示回数も1.5倍近くになっています。
ページCTR(クリック率)なんかは2倍以上です。
効果は十分あると確信しています。
アドセンス界王拳を使うときの注意事項
こちらはアドセンス界王拳のnoteにも書いてありますが、そもそもの基本的な力のないブログでは使っても意味がないメソッドだということです。
初心者が楽に稼げるというものではなく、ある程度収益やアクセスがでてきてからの強化手法だということを忘れてはいけません。
10を2倍にしたら20ですが、0.5を2倍にしても1にしかなりません。
ページを分割してアクセスを増やし、そのページごとに広告枠を追加するという仕組みなので、直帰率が高かったり、そもそものPVが少ない場合は役に立たないので注意しましょう。
アドセンス界王拳を使った今後のこと
上位10件で結果はでたので、まずは並列展開していきますが、アクセスの高いページから順々に対応していきます。
来ることが少ないページを対応しても勿体ないので、アクセスの高いページから収益数の増加を仕掛けていきます。
人生エンジョイしていきましょう!
★このブログはWordPressテーマ「JIN」とエックスサーバー
で構成されています。
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。