どうも、元ゲーム会社員で、マンガを毎月30冊読んでいるしんちゃんです!
『ランウェイで笑って』は面白かった。モデルになる女子とデザイナーの男子って新しいよね
と、思った人にぜひ読んでほしいマンガを3つ選びました。
どれも服と男女にかかわる物語で、恋もあったりして面白い作品となっています。
『ランウェイで笑って』も原作は10巻以上でていますので、今から追いかけるのもありだと思います。
サイト主のしんちゃんが使っているFODであれば1巻と2巻が無料で読めますし、1か月で2巻分のポイントが無料で手に入るので追いかけるのにも最適ですよ。
↓↓FODでマンガを読んでみる↓↓
無料キャンペーン中!【FODプレミアム】
目次
2.5次元の誘惑
2次元しか興味のない男子が嫁コスプレイヤーに恋をする!
3次元女子よりも2次元少女が大好きなマンガ研究部部長の主人公のもとに訪れたコスプレイヤーの少女にエロいコスプレの写真を撮ってもらいにくるという、ある意味現代ファンタジーな作品です。
ジャンプ+でも連載中ですが、アプリでは過激な露出部分のある話が読めなくなるほどキワドイシーンの多さが魅力!
その着せ替え人形は恋をする
陽キャのギャルと陰キャの雛人形作りを目指す少年がコスプレで通じ合う!
こちらもコスプレ関係のマンガになります。ただ、ギャルのやるコスプレのキャラクターがエロゲーというかなりぶっ飛んだ内容になっています。
あと、最近らしいのか登場人物の名前がキラキラネームなのも面白いところ。人間の衣装づくりがはじめてな主人公なので、衣装の作り方とかコスプレイヤーの小物づくりの方法など勉強になる小ネタもいっぱいありました。
学生でファッションするのって、大変ですね。
海月姫
喪女がデザインに目覚めて人生を変えていくシンデレラストーリー
アニメ化にドラマ化、映画化などクロスメディア展開をした東村アキコ先生の名作!
モデルになるのがイケメン男子という『ランウェイで笑って』とは違った意外性のある作品です。
各キャラクターが面白おかしい人々ばかりですが、デザインにかける情熱は本気です!
少女マンガの中でも好きな作者の作品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どれもこれも読みごたえのある作品です。
追いかけやすいのは、現在4巻までしかでていない『その着せ替え人形は恋をする』でしょうか?
もちろん、『ランウェイで笑って』も原作が面白いので、こちらもぜひ追いかけてみてください!
無料でマンガを読む方法を紹介しています
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。