ゲームやマンガブログは収益が低いといわれていることをご存じですか?
サイト主のしんちゃんは本格的にブログ運用をはじめ1年がたとうとしていますが「PVもブログからの収益も順調な推移」です
ゲームやマンガが好きでその記事を集中して書き始めてから、PVもあがり収益もでてくるようになりました。
実は、ゲームやマンガのブログはアフィリエイトでは稼げないといわれているジャンルですが好きであるならばやったほうがいいです。
なぜならば、アフィリエイトでは不利でもアドセンスとしては有利に傾くことが多いからです。
ブログをはじめてからは9か月、ゲームやマンガブログに集中しはじめてからは3か月あまりで月間PVが7倍に増加して、毎日数十円~数百円入るようになったのです!
この記事ではこれまでのゲームブログ運営の道のりをまとめ、アドセンスの使い方やおまけとしてアフィリエイトを使って稼ぐ方法を解説します!
※最新のゲームブログの実績はこちら。
●ワードプレスでブログを始める方法
目次
ゲームブログで収益を上げたい!アフィエイトとか内容ってどうするの?
このブログははじめは、投資をメインにしていくブログでした。
投資をメインにしたのはアドセンスの報酬がいいからという理由からでしたが、案の定書き続けるのがつらくて、書き進めるのがスローになってしまいました。
人もこないのでPVもアドセンス収入も上がらない……そんな時期が続きます。
「ブログ書くのをやめようかな……」
そう思ったとき、新しくゲーム実況のアプリ「ミラティブ」に出会って、ゲーム実況で動画をアップしつつ、それをブログに入れていく合わせ技でとにかく書き続けることにしていきました。
そして、ゲーム紹介ブログを行うなら、スタートと同時の競合が少ないゲームがいいのではないかと思い、9月からリリースした『メソロギア』に実況とデッキ紹介を集中させていきました。
そこからがどんどんとアクセスが増えていきました。
平行して行ったのがGoogleサーチコンソールで、検索ボリュームと、検索語の順位、クリック数を見て自分が勝てそうな領域を探して記事を強化していくことにしました。
1ページ目に表示されやすい内容やクリック数は少なくても検索されているものの内容を強化していくことで、検索順位のアップやPVの増加につながっていくことになったのです。
ゲームブログでの稼ぎ方を理解!マネタイズのコツをつかみつつあります
そして、PV増加がそのままグーグルアドセンスによる収益アップにもつながっていきました。
「ゲームブログでも正しく記事作成すれば、アドセンス収益を得て稼ぐことができる!稼げる!」ということがおかげで分かりました。
マネタイズの方法としてはGoogleアドセンスの収益が現在のメインですが、アフィリエイトからも収益が少しずつでています。
また、かねてよりアクセスの増えてきていたマンガ方面も強化をしていき並列していきました。
さらに、ミラティブが手軽にマネタイズできるようになったので、収益の一つとして加えることができます。
ゲームブログのネタとしても使いやすいですし、動画をYoutubeにアップすれば相乗効果が得られます!
マンガのほうからはアフィリエイト収益が楽天アフィリエイトで意外な形でではじめています。
【ゲームブログで稼ぐ】PV数・収益の推移と稼ぎ方をこれからも報告・発信します!
金額は少ないですが、安定的に稼げるようにはなってきました。
ゲームをメインとしつつも、書くことがなくなるよりかは好きなマンガや、アクセスで興味のあるワードのブログ運営についてなど多種多様にやっていきます。
このブログの目的はタイトルの通り『人生のエンジョイ勢』になることです。
ワクワクすることや楽しいことをしつつも、不安の種になるお金の問題をほったらかし投資で強化していくことをモットーとしています。
アクセス数の増減もいくらかありますが、一喜一憂しすぎないようにコツコツと来ていただいている方が必要だと思う情報を今後とも提供していきます。
それでは、良き人生を!
★このブログはWordPressテーマ「JIN」とエックスサーバー
で構成されています。
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。