旧バージョンで猛威を振るっていたものの、対応デッキが増えて勢いが落ちていた赤白アグロが装いを新たに復活しました。
バナナ団さんの動画で見つけたレシピです。
カードはよりシンプルになり、レジェンドも少ないのが特徴です。
強制的にブロックするカードや襲撃で速攻で攻めるカードが織り交ざっているなかなか楽しいデッキでした。
アグロデッキらしいテンポよく攻めていける快感を味わってみてください!
スポンサーリンク
『赤白アグロ』デッキリスト

『赤白アグロ』立ち回り
相手のフォースがミノタウロスがあればミノタウロスの破壊を優先します。
そうでなければプレイヤーのライフを殴れるように相手の場のミニオンをブロックを強要するミニオンを使って消していきます。
コチラのミニオンが負けるような勝負でも、相手のブロックミニオンをなくしてライフダメージを与えていくことを積極的に狙って勝負を仕掛けていくのが赤白アグロの立ち回りになります。
最後に
赤白アグロの新デッキはアパウルツォークを入れたことでレスト状態の場を作り攻めやすくなっています。
除去カードもライトニングフォールにエラー・ド・ネジェルなど逆転カードがありますので、初心者や無課金者が作ってもほかのデッキに転用できるいいデッキです!
ぜひ、使ってみてください!
それでは良きメソロギアライフを!
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。