集まる獣闘士達!最強の種族はだれなのか!
『キリングバイツ』
待ちに待ったキリングバイツ15巻が発売されました!
さっそく読んだので感想を書きます。
予選の獣獄祭(デスティバル)が終わり、決勝戦の獣獄死(サドンデス)がはじまろうとしています。
盛り上がりますね!
14巻の最後で盛り上がっていた野本とヒトミはどうなったのかは、直接読んでくださいね(ぉぃ
『キリングバイツ』15巻のあらすじ
やがて始まる決勝トーナメントを前に
キリングバイツ15巻より
その限られた出場権を得るため、
候補者の鎬の削り合いは激化していく…!
「最強の獣」を決める死の舞台に上がるのは
いったい誰かーー!?
『キリングバイツ』ネタバレ 15巻
インターバル系のお話が続くので、序盤はコメディ色の強い15巻です。
戌井純が宇崎暦と遭遇するものの、なんだか仲良くなったり佑とも脳内会話を結局やり始める始末。
とどめに野本とヒトミの病室に押絵ちゃんも来るなど、騒々しいけど平和な一幕が和みます。

また、純との壮絶なバトルをしたはずのランベルト尾形がハイジのストーカーとして再登場。
惚れた理由が……カンガルーのある逸話を元にしたもので、とんでもなかったです。
これは本編で確認してほしい!
笑ってしまうこと請け合いです。
爬虫類同士の戦い
コブラの大沼と表紙にのっているアリゲーターの顎もぶつかり合います。
同じ爬虫類同士ということもあり、また大沼が顎の兄、竜次とも獣獄刹でともにしていたのですが今回は敵同士!
ベテランともいえる大沼の姑息でも勝ちに行く戦い方を顎が真っ向から叩き潰します。
アリゲーターだけではなく、巨獣人『凶鰐(ディノスクス)』へとの変身をしたのです!

爬虫類の最強として、顎が立ち上がりました。
さいごに
哺乳類、爬虫類に草食、肉食といろんな種族が参加を決めてきた決勝トーナメントの面々。
決勝戦のカードを見守る宇崎暦には竜闘士の肩書が!

恐竜にとって、他の生物は餌となってしまうのか?
それとも、ヒトミや純が勝てる道があるのか!
盛り上がってくるキリングバイツに今後も注目です!
キリングバイツのネタバレ記事一覧はこちら
無料で試し読み
今、紹介した『キリングバイツ』シリーズはFODで絶賛配信中のコミックです。
FODはSNSやAppleのIDでの登録なので、簡単に登録できて動画配信も見れるので、サイト主のしんちゃんもいつも利用してます。
楽天ペイでも支払えるので、貯まった楽天ポイントを使って毎月無料でプレミアムサービスを受けることもできるのが魅力です!
無料で試し読みもできますし、毎月1~3冊分のポイントもゲットできるので、
気になる漫画はFODで読んでしまいましょう♪
『キリングバイツ』の試し読みはコチラ
↓↓↓↓
>>>FOD
サイト検索窓に『きりんぐ』と打ち込んで下さい
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。