どうも、おはこんばんちわ。しんちゃんです。
ミラティブの実況もまいにち配信が298日となりました。
もうすぐ一年!早いですね。
そこで、ゲーム実況につかえるライブ配信アプリのオススメを初心者向けランキングで紹介させていただきます。
まずははじめることからが一番ですので、初心者でもはじめやすい続けやすい基準でランキングをしています。
第1位:Mirrativ(ミラティブ)
始めやすく続けやすいといったら、やはりミラティブです。
15分だけの配信でも後々ギフトカードや銀行振込のもとになるオーブが稼げます。
ただ、こまめに現金化できるわけではないのでコツコツ積み上げていく練習向けではあります。
逆にファンを集めて置いてYoutubeに移籍というのもありですし、人気のあるゲームを見つけるテストアプリとしても優秀です。
2位 YoutubeLive

第2位はYoutubeLiveです!
いわずと知れたYoutubeのサービスで、ライブ配信で人が集まれば投げ銭などの機能拡張があります。
ブロードキャストソフトを別途使用しないとできないぶん、ミラティブよりちょっとハードルがあがりますがライブ配信した動画は自動的にYoutubeの動画ファイルとしてためていけますので、編集不要でとにかくYoutubeの動画コンテンツを増やしていきたい!
というのであれば、アップロードの手間もないぶんお手軽です。
3位 Twitch

3位はTwitchです。
海外の人も見ているゲーム配信に関してはもっとも熱いコンテンツです。
ただし、ゲームのジャンルもやはり海外優勢で偏っていますし、カテゴリー登録も配信するゲームも結構選ばないとなかなか視聴者は増えません。
そのため、はじめのうちは心が折れてしまうかもしれませんので覚悟を決めてやるか、ゲーム実況にミラティブなどで慣れてから実施するのがオススメです。
Twitchについてはこちら
まとめ
初心者向け実況アプリ・サービスランキングはいかがでしたか?
自宅待機などが起きている今だからこそ、好きなゲームを他の人と一緒に楽しんで収益化を目指してみてはいかがでしょうか?
それでは、良きゲーム実況ライフを!
質問などがDMにてお待ちしております。
日本ブログ村のランキングに参加中です。
面白い、ためになったと思ったらクリックお願いします。